現場監督 林 優 城山展示場なう。
おはようございます😃
今日は出勤前に津久井湖に行ってブラックバス狩りしてきました🙋♀️


なんとか釣れました💁
さてさて出勤ですよ!!
城山展示場なうなので中をお見せしちゃいまーす😌



津久井湖に行く途中にこんな建物現れます🤷🏻♂️

アタシ、コノカンバン、トテモ、カッコワルイオモウネ。
この看板からの〜


いきなりポップになっちゃいます🤔
この
ゼクラス
と
エミエ
ハタノ木材の看板商品になっています😊
今度商品説明しますね👍

では中に入りましょう💁💁

玄関。
いつもは綺麗なお姉さんが出迎えてくれるのですが今日は会社が休みなので誰もいません😢

トイレ。
んーなんか殺風景だなあ。
今度林デザイナーがこの展示場をトータルコーディネートしますかね🤨

ここは荒井さんがいる部屋。
シークレットブースになっております🤷🏻♂️
リビングでーす🤔



何年前に展示場オープンしたんだっけ🤔
インテリア変えないと😱
古臭い😢
こんなこと言ったら怒られそうだ🙇♂️
でも
もう
昭和ではなく
令和ですからね🤷🏻♂️
提案してかっこいー展示場にしなきゃだめだな😤
次行ってみましょー


1、25坪のUB
広々してていいですね😄
憧れちゃいます😗
そーそー

こーなってるんです😄

洗濯機!!
さて
2Fに行きますよ✌️


打ち合わせする部屋です😋
ソーシャルディスタンスです!

あれ?
メダカがいなくなってる😢

打ち合わせの部屋にはロフトがあります😁

ホールにはなんか色々説明が🤷🏻♂️

打ち合わせ中お子様が退屈にならないようにチャイルドルーム完備してます😀
またわたくし林幼稚園の先生の免許も持っていますので
必要とあればお子様相手致します😌

ここは無垢材オンリーの部屋。

ロフトこーなってるんです👍
男なら憧れますね!こんなプライベート空間🤷🏻♂️


今日はここまで🙋♀️
まだ色々あります👍
続きは是非展示場で😄