hatano's blog

Let's enjoy life. I make you smile.

全集中

おはようございます🤷🏻‍♂️

 

鬼滅の刃最終巻発売されましたね🙋‍♀️

皆さん買いましたか?

しかし凄い人気ですよね🤔

私の好きな漫画の一つになりました😌

 

ここで林優の好きな漫画ランキングベスト10!

スラムダンク

ドラゴンボール

3ナルト

4ワンピース

5凄いよマサルさん

鬼滅の刃

浦安鉄筋家族

8リアル

バカボンド

10黒子のバスケ

 

 

ほとんどジャンプ作品ですね😅

 

さあ今日はフロアリフォームの話。

 

リビングや部屋の、床材の張り替えリフォームを行う際、費用はどの位かかるものなのでしょうか。

フローリング・クッションフロア・カーペット・フロアタイル・畳をリフォームするときの、それぞれの値段の相場(1畳・4畳・6畳・8畳)について、確認してみましょう。

新たに張り替えるか、重ね張りをするかでも価格は異なるので、参考にしてみてください。また床材の種類ごとの、張り替えの目安時期についても、ご紹介します。

 

床リフォームの施工方法と特徴

 

 

床材を新しくするリフォームには、新規で張り替える「張り替え工法」と、既存の床材の上に新しいフローリングなどを重ねる「重ね張り工法」の2パターンがあります。

重ね張り工法のほうが価格を安く抑えられますが、どちらの工法が良いかは、床材の種類や下地の状態によって変わってきます。
リフォーム工事を依頼する前に、まずは以下の2工法の違いについてチェックしておきましょう

張り替え工法

既存の床材をすべて撤去してから、新しい床材を張り直すのが「張り替え工法」です。

重ね張り工法と比べると手間や材料費などがかかるため、費用は高くなってしまいますが、下地の状態を確認できるメリットがあり、和室から洋室にリフォームしたいときや、クッションフロアをフローリングに変えたいときなど、床材自体を変更したいときに適した工法でもあります。

なお、最後に張り替えてから10年以上経っている場合や、歩くときに床の音が鳴るほどの状態のときには、新たに張り替える工事をするのがおすすめです。

重ね張り工法(上張り工法/レイヤー工法)

「重ね張り工法」はその名の通り、既存の床材の上から、新しい床材を重ねて張る工法です。

張り替え工法のように解体する必要がなく、古い床材をはがすときのように音やホコリが立ちにくいため、1つの部屋の床を当日中に施工したいときに有効です。

廃材費もかからないので、下地や既存の床があまり劣化していないときには、費用や工期が抑えられて手頃なリフォームと言えます。

ただし、今ある床材に重ねて張ることから、床の段差ができてしまうため、ドアの開閉などに支障がないか確認する必要があります。
なお、重ね張り用のフローリング材もあるので、リフォーム会社とよく相談してみると良いでしょう。

無垢フローリングか複合フローリングかによって価格が異なりますが、おおむね以下の通りです。

 

内容 張り替え工法 重ね張り工法
1畳 4~7万円 3~6万円
4畳 7~14万円 5~10万円
6畳 9~18万円 6~14万円
8畳 10~20万円 8~18万円

無垢フローリングの場合】

無垢フローリング材を使用してリフォームする場合、例えばオーク(ナラ)タイプのものであれば、費用は1畳あたり2万3千~4万5千円位になります。
木の種類や木目、節の有無によって本体価格が変わり、節がない無垢材ほど高級です。

無垢のフローリング材は調湿効果がある健康的な素材ですが、防音性が認められていないためマンションのリフォームでは使用できない場合があります。
管理規約に違反しないかどうか、リフォーム業者と一緒に確認してからフローリング材を選びましょう。

【複合フローリングの場合】

複合フローリングでリフォームする際の費用は、オーク(ナラ)タイプであれば1畳あたり1万3千~3万7千円程度かかります。
複合フローリングは、単板の種類・厚み、また仕上げ方によっても価格が変動し、耐久性のあるものや、無垢のようなデザインのものほど商品代がかかる傾向があります。

複合フローリングは防音性のある製品が多いので、集合住宅でリフォームする際におすすめです。

クッションフロア(CF)張り替えの費用・料金

クッションフロア(CF)は、ビニール製の床材です。
防水性が高く、木目調・タイル調などのデザインが豊富で、クッション性があることから幼いお子さんやペットが暮らすご家庭にも最適です。

 

内容 張り替え工法 重ね張り工法
1畳 2~6万円 1~4万円
4畳 4~8万円 3~5万円
6畳 4万5千~10万円 4万~5万5千円
8畳 6~12万円 5~10万円

 

 

フロアタイル張り替えの費用・料金

フロアタイルは、塩ビ素材の床材で、木目調・石目調・アジアン柄などのバリエーションが豊かで、天然素材のような見た目になるため高級感を演出できます。
クッションフロアと似た魅力を持っていますが、継ぎ目の掃除が手間になるというデメリットもあります。

 

内容 張り替え工法 重ね張り工法
1畳 4~7万円 3~6万円
4畳 5~9万円 4~8万円
6畳 5万5千~10万円 5万~6万3千円
8畳 8~15万円  6~10万円

 

畳からフローリングへ張り替える場合の費用

なお、和室を洋室へ変更する場合には、床の下地材から張り替える必要があるため、工事費用は、1畳あたり3万~4万5千円位かかります。

【床材別】耐用年数・リフォームのタイミング目安時期

フローリングなどの床をリフォームするタイミングの目安は、床材の種類や、ご家庭の環境によって異なりますが、以下の周期で交換を検討しましょう。

フローリング 10~15年
クッションフロア 10年前後
フロアタイル 10年前後
カーペット 5~6年
劣化状態に合わせて
・築2~5年で裏返し
・築4~7年で表替え
・築10~15年で新調
の順に実施すると良い

 

ただし、毎日家族が歩いたり座ったりするだけではなく、椅子などの家具を引きずったり、物を落としてしまったり、ペットも暮らしているご家庭では臭いが付着しやすかったりと、床が劣化する理由や汚れる頻度はさまざまです。

上記の表にある年数にかかわらず、基本的には、床に目立つ汚れやキズがある、歩くときに音が鳴る、床板が沈む感覚があるといった症状が見られる場合、床材の張り替えリフォームをする時期と判断すると良いでしょう

特に、音が鳴るときや床が沈むときは、床の下地の状態も悪くなっている可能性が高いため、早めにリフォームを行ってください。

床のリフォームの際には、床材の張り替えだけで良いこともありますが、下地の状態も直す必要がある際には、同時に補修を行うことで住宅を長持ちさせることに繋がります。

下地が劣化してしまうと、思いのほか大掛かりで高額な工事になってしまうので、定期的に張り替えやメンテナンスを行うことが理想的です。

 

 

今日はここまで

 

今日の名言

 

 

心が変われば行動が変わる

行動が変われば習慣が変わる

習慣が変われば人格が変わる

人格が変われば運命が変わる

 

 

仕事に対しての気持ちが変わり早起きする様になり自分に余裕ができる様になったせいかイライラしなくなった。

俺の人生変わるかな。

夢を掴むまで頑張ります!

 

 

今日も一日enjoyしましょう!!